利用規約
Ⅰ.施設利用の注意事項
1.利用時間
①利用時間は、原則、全日9:00~22:00です。
②深夜時間帯の利用も可能です。事前にご相談ください。
③利用時間内で、準備や片づけを行って頂きます。
④時間延長をご希望される場合は速やかに平和不動産株式会社(以下、「当社」という。)へご連絡ください。但し、施設運営に支障が発生する場合等は、延長をお断りする場合がございます。なお、延長の場合は延長料金を別途ご請求致します。
2.契約成立までの流れ
①お申込みは、原則、施設利用日の3ヶ月前から3日前まで受付け致します。
②お申込みに際し、利用目的・内容等をご明示ください。
利用の目的次第では、お断りする場合がございます。予め、ご了承ください。
また、予約状況によってはお受けできない場合がございます。
③お申込みは、スマート空間予約(https://www.smartkaigisitsu.net/properties/view/918)(以下、「申込サイト」という。)よりお申込みください。お申込み内容を確認・承諾後、施設利用料の支払いを持って、予約完了致します。
④お申込み内容に変更等がございましたら、事前に下記「お問合せ先」に、メールもしくは電話にてご連絡頂きます様お願い致します。内容変更が著しい場合は、再度検討のうえ、お断りさせて頂く場合もございます。予め、ご了承ください。
⑤初めてのご利用の方については、事前の内覧・機器確認を実施頂く必要がございます。内覧日程については予約時に当社よりご連絡いたします。予め、ご了承ください。
3.施設利用料のお支払い
①施設利用料
申込サイトにて、お申込み頂き、お申込み内容を確認・承諾後、本申込サイトよりお申込み者宛に請求がございます。当該請求に対する支払を確認した後、予約完了となります。利用予定日の3日前までに支払が確認できない場合、お申込みは取り消しとなります。
4.お申込みの取消(キャンセル)
①契約成立後、利用者の都合により施設利用の取消しを行う場合、申込サイトにてキャンセル手続をお願い致します。口頭や電話、メールでのキャンセルはお受け致しかねます。予め、ご了承ください。
②施設利用の取消し時点で発生している実費につきましては、キャンセル料とは別途に発生致します。予め、ご了承ください。
③キャンセル料
○予約30日前~予約15日前 施設利用料の30%
○予約14日前~予約8日前 施設利用料の50%
○予約7日前~予約当日 施設利用料の100%
※天変地異や不測の事故で本施設が利用できない場合は、キャンセル料は発生致しません。
また、この為に生じた損害の賠償には応じる事はできません。予め、ご了承ください。
5.利用の制限
以下の項目に該当する場合は、貸出しをお断り致します。また、契約成立後であっても予約の解除や利用の中止をさせて頂く事がございます。その結果、利用者に如何なる損害が生じても、当社は一切の責任を負いません。
①当社による審査の結果、問題があると判断された場合
②申込内容に虚偽の申告があった場合
③利用の権利を他に譲渡した場合
④公序良俗に反する場合
⑤政治・宗教活動等に関係する場合
(但し、当社の判断により特に問題がないと判断した場合はその限りではない)
⑥物品販売会の目的で利用する場合
⑦関係省庁から中止命令が出た場合
⑧建物・設備・備品等を汚損・毀損、または紛失させる恐れがある場合
⑨来場者及び施設周辺に混乱・危険を及ぼす可能性がある場合
⑩「施設利用規則」及び当社の指示に従わない場合
⑪利用者が、暴力団を含む反社会的勢力に該当すること、または反社会的勢力との関係を有していることが判明した場合
6.利用前の確認事項
①免責・損害賠償
○利用に伴う事故については、利用者自身のみならず関係業者や来場者の行為等であっても、当社では一切の責任を負わず、全て利用者に責任を負って頂きます。
○建物・設備・備品等を汚損・毀損、または紛失された場合はその損害を賠償して頂きます。その損害には、施設及び他の利用者が被った損害を含みます。
②来場者の整理や案内、催し物の開催に必要な要員については、利用者側で手配してください。※手配内容の詳細を、利用前の打合せ時に確認いたします。
③防火・防災
○引火性、爆発性のある物、騒音または臭気を発する物、動物(※)のお持込みはお断りいたします。※身体障害者補助犬等は施設内への同伴が可能です。
○非常時は施設と協力し、来場者の避難誘導にあたってください。
④荷物のお預かりは行っておりません。施設内で盗難が生じた場合、当社では責任を負いかねます。また、お忘れ物の破損、紛失についても、当社では責任を負いかねます。予め、ご了承ください。
⑤広告物
○本物件内での提示・配架については、事前にご相談ください。
○ポスター・チラシ・HP掲載広告・整理券等には下記を明示し、事前に来場者への周知を図ってください。
・主催者の名称・連絡先
・会場名称「FinGATE KAYABA 1F イベントスペース」
・案内図
○当社及び管理会社の電話番号は載せないでください。
○当社のロゴを使用する場合は、頒布する前に必ず当社にご提出ください。
7.関係諸官庁への届出
①消防署への届出
不特定多数が来場する催事等の場合、消防署へ「催物開催届出書」が必要となる場合がございます。また、開催内容によっては、「防火対象物使用開始届」や「禁止行為の解除承認申請書」も必要となります。事前に下記消防署へご相談ください。
■日本橋消防署:TEL 03-3661-1667
②警察署への届出
会場内外での安全をはかるため必要と思われる場合には、事前に下記警察署にご相談ください。
■中央警察署:TEL 03-5651-0110
③保健所への届出
飲食が伴う催し物を開催する際は、「行事開催届」や「行事における臨時出店届」の提出が必要となる場合がございます。事前に下記保健所へご相談ください。
■中央区保健所 食品衛生第一係:TEL 03-3541-5939
各種申請用紙は各諸官庁のホームページからダウンロード頂けます。必要事項を記入し、提出期限を遵守して関係諸官庁へ提出し、提出後速やかに当社に写しをご提出ください。万一、届出不備や、関係諸官庁の指摘等により、利用不可能となった場合、当社は一切責任を負いません。予め、ご了承ください。
8.当社への提出書類
「運転免許証」等の本人確認が可能な書面
※必要な際に、ご提示を求めることがございます。予め、ご了承ください。
催し物の内容に応じて、下記等の書類も提出して頂きます。
○施設管理計画書
○工事承諾書
○警備計画
○付保証明の写し
○関係諸官庁への届出の写し
9.その他の注意事項
①施設利用の権利を譲渡する事はできません。
②利用期間中、利用者が必ず会場に常駐してください。
10.施設・設備等
①施設内で、電気、給排水、ガス・アンカーボルト打設、吊り物設置等の工事を行う場合には、事前にご相談ください。当社による確認、承諾が必要となります。また、原状回復を伴う施工・造作行為を行う場合は、「施工計画書」及び「工事承諾書」の提出をお願い致します。
11.ゴミ等の後始末
①本施設は現況での貸出しとしておりますので、利用後のゴミの回収は利用者にて行ってください。持ち込まれた生花や看板等の撤去も同様です。
②主催者より依頼を受け、手配した軽食・生花等は施設で処分致します。
③ご利用後、汚れが著しい場合は別途清掃料を頂きます。
12.その他注意事項
①駐車場
駐車場のご用意はございません。
②喫煙
施設内は、全館禁煙です。
③飲食物の持込み
飲食物の持込みがある場合は、事前にご相談ください。
④お手洗い
お手洗いは、本物件内の指定のお手洗いをご利用ください。なお、他フロアのお手洗いはご利用できません。
⑤貸出し区域外への立入り
本施設が入居するビル(茅場町一丁目平和ビル)の他フロア及び、1階EVホール、1階共用廊下への緊急時以外の立入りは、禁止致します。
緊急時以外に無断で立ち入った場合、警報が発報され、警備員が駆け付けます。この際の警備出張費等の費用は、すべて利用者にご負担頂きます。予め、ご了承ください。
13.機器・備品・飲食物の持込み
①備品・機器・飲食物等の持込みにおける搬入・搬出にあたっては、事前に打ち合わせを行い、経路・車両台数等を確認のうえ、搬入・搬出方法を事前にご提示ください。
②搬入・搬出時は、必ず施工計画書で定めた養生を行ってください。
③台車は貸出しておりませんので、各自でご用意ください。
14.協議事項
本施設利用規約に定めのない事項は、利用者が施設を健全な目的のために円滑に利用することを第一義として、誠意を持って協議のうえ、円満に解決するものとします。
15.紛争処理
①本規約の準拠法は日本法と致します。
②本施設の利用に起因し、又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所と致します。